炉端と和食、自家製蕎麦を提供している池袋の「土風炉」という居酒屋でランチをしてきました。
池袋駅東口から徒歩約2分のところにあります。
1Fにゲームセンターがあるビルの地下にあります。

平日のランチタイムに行ったので、ソフトドリンクバーが無料でした。
エレベーターもありましたが、ここから階段で降りてみます。

先ほどの看板も江戸感が強かったですが、この階段もかなり強いです。
異空間な感じでとても素敵でした。
お店に行くまでに気分が上がります。

Go To トラベルの対象店ですね。
紙クーポンも電子クーポンも利用できます。

決済方法も多種類あり安心です。

お店入り口横の壁。
上から下まで絵があり、圧倒されます。
この絵を見た後、入店。
入店時、検温がありました。

検温後、入り口近くの半個室席に案内されました。
すごく素敵な磨りガラスと照明でしたよ!
4人席です。

コロナ対策用に、フィルムのパーティションがありました。

コロナ除菌を徹底しているそうなので、安心です。
醤油はワンプッシュタイプで、必要分だけ出せて便利でした。

本鮪丼の大盛りを注文。
1,000円。
大盛り無料です。
前日の夜ヨーグルトしか食べなかった為、お腹が空きすぎていました。

シソの葉の裏に、ひじき、卵焼き、しらすがあります。
ご飯は酢飯だったのですが、それほど酢を感じませんでした。
暖かめのご飯で良かったです!
鮪は分厚くて、脂が程よく乗っていて美味しかったですよ。
ソフトドリンクバーでは、マンゴージュースがありましたね。
他にホットコーヒーなど数種類ありました。
お茶が美味しかったので、お茶とホットコーヒーしか飲んでおらず、あまり覚えていない。。。

PayPayで支払って退店。
ご飯も美味しく、半個室で、おしゃれで気に入りました。
BGMも太鼓や笛など和のインストが流れていて上品な雰囲気でしたよ。
デートにおすすめだと思います。
一人で行って大満足でした!