10月の平日のお昼に、行列のできるうなぎ店「まんまる」へ行ってきました。
JR池袋駅西口C6出口徒歩1分の所にあります。
まんまるには、ランチ時1,000円で食べられるうな丼”まんまる丼”があるとの事。

こちらは限定20食の為、行列ができるとの噂を聞き、調べてみました。
オープンが11時で、10:30に行けば食べられたという書き込みをネットで見たので、
10:30ちょっと過ぎに行ってみました。

全然人がいません。
店を間違えたかなと思いました。
それとも行列のできる店というのは違うのかとも思いました。

メニューは出ているけど、準備中の看板が出ているし。。。
どうしようと思って店を覗いてみました。
そうしたら店員さんが出てきてくれて、
「まんまる丼ですか?」
と聞かれました。
どうやら、コロナの影響で並ぶのではなく、整理券配布方式になったようです。

メニュー看板の横にお知らせが立っていました。
整理券はいいですね!
密にならないし、外で待つ寒さもない!

10:30ちょっと過ぎで4番でした!
開店11時まで近くをウロウロして、新たな美味しそうなお店を探して時間を潰しました。
11時少し前に再び店へ向かいます。
11時になると、店員さんが番号を呼んで、密にならないように券売機へ案内してくれます。

まんまる丼は、右上のボタンです。
アルコール消毒が、準備されているのがいいですね。

右上に「ためしてガッテン」のサインがありました。

お酒もあります。

私はカウンター席へ案内されました。
カウンター席は6席。
カウンター席には、奥行き、高さのあるプラスチックのパーティションがありました。
ちゃんと顔の位置が隠れるので、すごく安心して料理を食べることができましたよ!

席に着くと、ご飯の量を聞かれ、大盛り無料なので大盛りで注文。
すぐに、まんまる丼到着。
ほぼ皆まんまる丼なので、待たなくていいように作ってくれています。
1,000円でうなぎが2枚もついていました。
しかも1枚が大きいです。

ふっくらしています!
しかも厚みがあり、とても美味しい!
うなぎ食べた感がすごくします。
タレも美味しいし、ご飯に程よく染み込んでいるんですよ。
これは1,000円のクオリティではないレベルです。
1,000円でいいんですか?と聞きたくなるくらいです。
驚きましたね。
朝11時だったので、ご飯大盛りは、ちょっと量が多かったかな。
350gくらいだった気がします。
11:20くらいに食べ終えたのですが、その時もまだ、まんまる丼あったようです。
フラッと来たお客さんが、
「まだありますか?」
と聞いた時ラストみたいでした。
相当早く行かなくても食べられることはあるようです。
うなぎ好きな人は是非行ってみてください〜
→公式サイトはこちら