サンプル百貨店のイベント「rsplive3rd」で頂いた、
ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティングの
「リプトンボタニックティーシリーズ」を飲んでみました。
9月1日新発売。
ボタニックティーで内側から綺麗になる毎日の新習慣を。
リプトンボタニックティーは女性の美容のために、
ボタニカル天然素材を厳選した今までにない新しい嗜好飲料です。
リプトンとは?
歴史


創始者のトーマス・J・リプトンが広大な茶園を買い取り、
「茶園から、直接ティーポットへ」をスローガンに、
栽培から生産まで一貫して行う事で、質の良い紅茶を市場に提供し続けたそう。
リプトンは、彼の意思を引継ぎ、
質の良い紅茶をより多くの方々に手軽に提供できるように心掛けているとの事。

最近では、可愛いタンブラーに紅茶とフルーツを入れたLipton Fruits in Teaという新感覚のドリンクを提供している。
→Lipton Fruits in Tea公式サイトはこちら
今年は、代官山と吉祥寺、大阪で期間限定で専門店が出店。
大事にしている理念・思い

インナーボタニカルとは?

近年、美容業界でトレンドとなっているボタニカル。
ボタニカルとは、植物、植物由来の意味。
よりナチュラルだったり体に良いものを取り入れたいと考えていた、
美容だったり健康的なライフスタイルを意識している女性の間で一躍ブームになった。

次に来ると言われているのがインナーボタニカル。
体の内側から綺麗を目指していくインナービューティーとボタニカルを掛け合わせた新しい美容の概念です。ボタニックティーとは?



ニーズや味わい、気分に合わせて選べる3種類。
- BEAUTY
- PURE CLEANSE
- BED TIME BLISS
それぞれ女性の美容の為に、ボタニカル天然素材を使用しているブレンドティーとなっている。

- ローズヒップ
- ハイビスカス
- ビートルート
ベースは、ルイボスティー。

- ペパーミント
- レモングラス
- ネトル
ベースは、グリーンティー。

- ラベンダー
- カモミール
- リンデン
ベースは、カフェインレスティー。
→リプトンボタニックティーの公式サイトはこちら
ボタニックティーをおいしく入れる方法などが載っています。
実飲

3種類全てを頂きました!

そのうちのBEAUTYを飲んでみました。
7袋入りです。


保存に便利なチャックがついています。
これは良いですね。

三角形です。

推奨する「おいしく入れる方法」を試してみました。
綺麗に色が出ています。
ハイビスカスとローズヒップの酸味が酸っぱすぎず、飲みやすかったです。
香りもほのかでした。
ストレートで飲んで、美味しいと感じます。
爽やかな気持ちになれるので、リフレッシュしたい時におすすめです!
#rsplive3rd #サンプル百貨店 #ボタニックティー #インナーボタニカル