「理研ビタミン」の「リケンのノンオイルセレクティシリーズ」を試してみました。
リケンのノンオイルセレクティってこんなに種類が豊富にあるドレッシングなんですね。

理研ビタミン株式会社ってどんな会社?

70周年を迎えたとのことです。

創業以来一貫して貫いているポリシーだそう。
研究室から始まった会社ということもあり、研究開発に経営資源を集中。
この技術力を生かして、他社の後追いや物真似をしない、オリジナリティのある
商品開発をすることで市場を開拓してきたとのこと。
リケンの商品

「ノンオイルドレッシング青じそ」について

30周年を超えたロングセラー商品だそう。


自社で原料開発した、帆立やかつおぶしの旨みエキスが、
油の代わりに旨みをきかせてくれて、満足感のある味に仕上げているそう。
ここが理化学研究所から繋がる抽出・精製・濃縮技術が培われているとのこと。
リケンのドレッシングについて

- リケンのノンオイル
- リケンのノンオイル セレクティ
- リケン サラダデュオ
3種類あります。
リケンのノンオイルセレクティとは?
リケンのノンオイルセレクティシリーズは、ノンオイルドレッシングの中でもコクのある
贅沢な美味しさを味わえるドレッシングです。

※大さじ一杯あたりのカロリー
通常のドレッシングよりだいぶカロリーが少ないですね!


代表的な<セレクティあめ色玉ねぎ>はどんな商品?


理研ビタミンのInstagramで、おすすめレシピを紹介しているとのことですよ。
実食

サンプル百貨店のイベント「RSP」で、3本いただきました。
今回は、真ん中の「あめ色玉ねぎ」を試してみました。

開栓後は、要冷蔵だそうです。
開栓後の使い切り目安は、1ヶ月となっています。

スプーンに乗せてみました。

そのまま舐めると、ちょっと辛いですね。
玉ねぎの甘みはありますが、さすがにドレッシングなのでそのままは辛いですね。
しっかりした濃い味で、コクがあり美味しいです。

海藻サラダにかけてみると、ちょうど良い感じになりました。
サラダの水分と混ざり、玉ねぎの甘さを感じました。
辛さは感じない、まろやかな味です。
これでノンオイル、低カロリーは、凄いと思いました。
他の味のドレッシングも試すのが楽しみです。
#rsplive3rd #サンプル百貨店 #リケンのノンオイル #リケンセレクティ